選手へ届け!SNS応援メッセージ
PRESENTS
宇都宮ブレックス
2020-21 season
第33節
ブレックスアリーナ
宇都宮
横浜ビー・コルセアーズ
GAME PREVIEW
今季のホームゲームは、残り4試合!
4/4(日)名古屋D戦に勝利し、リーグ一番乗りでチャンピオンシップ進出を決めたブレックス。
今節は、横浜を迎えての水曜ナイトゲーム。
3/20(土)、21(日)にホームで対戦した際には連勝を掴み取ったものの、横浜のディフェンスに苦しめられたブレックス。
多彩なスキルを持つ#4 カーター、インサイドで存在感を示す#7 ベクトン、チェコ代表の#1 アウダのインサイド陣に加え、二桁に近い得点を記録している#9 森川、日本代表候補の#10 チェンバース、ブレックスでルーキシーズンをプレーした#46 生原らにも注意が必要になってくる。
ブレックスに6シーズン在籍し、ブレックス初の日本一の立役者の一人でもある#25 竹田は、今季限りの引退を発表しており、宇都宮でプレーを見ることができるのはこの試合が最後となる。
今季のホームゲームは、残り4試合。
ブレックスにとっては、東地区優勝、そしてチャンピオンシップ ホーム開催権を獲得するためにも非常に重要な1戦。
ともに横浜に立ち向かおう!
GO BREX!!
MOVIE
-
2021年3月31日(水)
横浜ビー・コルセアーズ戦ハイライト -
2021年3月21日(日)
横浜ビー・コルセアーズ戦ハイライト -
2021年3月20日(土)
横浜ビー・コルセアーズ戦ハイライト
EVENT & SPECIAL
-
SNS
-
GIVEAWAY
WAKU WAKU WEDNESDAY
来場者全員にオリジナルポストカードをプレゼント! -
CHANCE TIME
WAKU WAKU CHANCE TIMEを開催
-
FANCLUB
CLUB-REX会員限定
来場キャンペーン実施! -
ARENA DJ
アリーナDJ としてDJ NECOが出演!
-
BRECKY DAY
BRECKY DAY開催!
-
EVENT
ブレックスの28点目のシュートを決める選手を予想しよう!
-
PRESENT
来場者全員に「れんこんチップ瀬戸内レモン味」をプレゼント!

あなたのメッセージが試合前やハーフタイムにリボンビジョンに映るかも!?ブレックスを応援する熱い想いを「#GOBREX0414」とともにツイッターに投稿しよう!

来場者全員にオリジナルポストカードをプレゼント!
ご来場いただいた全てのお客様にオリジナルポストカードをプレゼント!
WAKU WAKU WEDNESDAYの対象試合となる5試合でプレゼントされるポストカードは、横に並べると5枚で1つのビジュアルになるデザインとなっております。
コンプリートを目指しましょう!

1Q終了後のインターバルに選手のサイン入りTシャツが当たる「WAKU WAKU CHANCE TIME」を開催!
お座りの席が抽選番号となりますので、1Q終了後はセンタービジョンにご注目ください!

来場キャンペーン実施!
来場していただいたファンクラブ会員の方限定で、来場キャンペーンを実施します。
まだファンクラブにご入会いただいていない方も、試合当日までにご入会いただければキャンペーンの対象となります。
皆さまのご入会・ご来場をお待ちしております。
▶詳しい情報はこちら
4/14(水) 横浜戦および4/21(水) 秋田戦 ファンクラブ来場キャンペーン第2弾実施のお知らせ

栃木県出身で現在も宇都宮を中心に活動するDJ NECOがアリーナDJとしてブレックスのホームゲームに初登場。
開場時から試合終了後までアリーナを盛り上げます!

MASCOT OF THE YEAR 2020-21にてブレッキーが1位に輝いたことを記念して、ブレッキーに関わる様々な企画が行われる「BRECKY DAY」を初開催します!
ブレッキーづくしのホームゲームを是非お楽しみください!
▶詳しい情報はこちら
4/14(水) 横浜戦「BRECKY DAY」開催のお知らせ
GUIDELINES
-
観戦マナーへの皆さまのご協力
よろしくお願いします。
TIME SCHEDULE
4.14 [WED]
16:50 | 当日券販売開始 |
17:25 | CLUB-REX ダイヤモンド先行入場 |
17:30 | CLUB-REX ネイビー先行入場 |
17:40 | CLUB-REX イエロー・キッズ・シニア・ふるさと先行入場 |
17:50 | 一般入場 |
18:00 | 再入場口開放時間 |
18:15 | サイドラインレポート |
18:50 | 両チーム選手入場 |
19:20 | 両チームスターティング5紹介 |
19:25 | TIP-OFF |
TICKET INFORMATION
PRESENT
宇都宮ブレックス
2020-21 season
第33節
ブレックスアリーナ
宇都宮
横浜ビー・コルセアーズ
BREX ARENA UTSUNOMIYA
観戦チケット販売に価格変動制「ダイナミックプライシング」を導入しております。
チケット価格はお客様が購入されるタイミングの価格となります。
最新価格は購入サイトBリーグチケットでご確認の上、お求めください。
ARENA INFORMATION
アクセス情報
ご来場方法
※無料シャトルバスの運行はございません。
<関東バス>
●宇都宮駅西口「9番乗り場」発「(12)越戸・柳田車庫」行き乗車約5分⇒白楊(はくよう)高校下車徒歩3分
運賃:220円
●宇都宮駅東口「4番乗り場」発「平出工業団地」行き乗車約5分⇒マロニエプラザ前下車徒歩1分
運賃:170円
JR宇都宮駅東口から徒歩20分
下記駐車場をご利用いただけます。
※ブレックスアリーナ宇都宮敷地内の駐車場はご利用いただけません。また、周辺の有料駐車場は数に限りがございますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※マロニエプラザ及び、近隣の商業施設等への無断駐車はご遠慮ください。
場所 | 台数 | 代金 | 4/14 |
---|---|---|---|
中央卸売市場
|
- | - | 使用不可 |
タイムズ駐車場※1 | - | 有料 | 終日 |
NPC24H宇都宮駅
東口パーキング※2 (栃木県宇都宮市東宿郷1-31) |
約250 | 有料 | 終日 |
センショーパーキング※3
(栃木県宇都宮市東宿郷2-18) |
約100 | 有料 | 終日 |
akippa
|
※4 | 有料 | ※4 |
割引券のお渡しに関して
<タイムズ駐車場>
※1 インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分の割引券をお渡しいたします。
対象の駐車場は、JR宇都宮駅東口のブレックスアリーナ周辺のみとなります。
駐車券もしくは駐車証明書をご持参ください。
※駐車証明書は精算機で発券できます。
駐車証明書の発券方法は
こちら
をご確認ください。
タイムズ駐車場の割引対象場所は
こちら
をご確認ください。
<NPC24H宇都宮駅東口パーキング>
※2 インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分の割引券をお渡しいたします。駐車券をご持参ください。
<センショーパーキング>
※3 インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分のキャッシュバックをいたします。駐車券をご持参下さい。
<akippa>
※4 akippaとは、駐車場を事前にオンラインで予約・決済ができるサービスです。
駐車料金・駐車可能台数は駐車場ごとに異なります。
akippa - ブレックスアリーナ宇都宮周辺の駐車場は
こちら
akippaについての詳しい情報は
こちら
ENJOY BREX
小さいお子様がいても安心して観戦できる、
キッズルームもご用意しております。
宇都宮ブレックスのホームゲームでは、お子様連れの方も安心して試合をご観戦いただけるよう託児施設 「キッズルーム」を開設しています。
お申込方法などの詳細は
コチラ
[お問い合わせ]
株式会社クルール・プロジェ
栃木県宇都宮市簗瀬町1784-2 Yanaze BLDG 2F・4F
TEL:028-614-2558(営業時間/平日9:00~18:00)
Webサイト:
http://couleur-projet.co.jp/
ユナイテッド・イエローに染めよう!
2020-21シーズンは、アンダーアーマーとコラボした選手ナンバーTシャツなどの応援グッズはもちろん、
普段使いとしても活躍間違いなしのラインナップでお待ちしております。ぜひ、グッズ売り場へ遊びに来てください!
おすすめグッズ
盛りだくさん!ぜひ会場で手にとってみてください!!
「BREXY(ブレクシー)」
15名の華麗なパフォーマンスで
会場を盛り上げBREXを勝利に導きます!
PRESENTS
宇都宮ブレックス
2020-21 season
第33節
ブレックスアリーナ
宇都宮
横浜ビー・コルセアーズ
「ともに立ち上がる」、「ともに立ち向かう」などの意。
2019-20シーズンは、新型コロナウイルスの影響によりシーズンが中断。ブレックスは、31勝9敗という結果を残したものの、目標としていたBリーグチャンピオンに向けた戦いは途中で打ち切られ、悔しい形でシーズンが終了してしまいました。また多くのホームゲーム開催機会が失われ、経営的にも大きなダメージを受ける結果となりました。
20チーム東西2地区制という新たなフォーマットで行われる2020-21シーズンを迎えるにあたり、「地区優勝」そして最大の目標である「Bリーグ チャンピオン」に向け、新型コロナウイルスの影響も残る厳しい環境ではあるものの、ファンやスポンサーをはじめとしたブレックスに関わる全ての皆様とともにこの苦しい状況から立ち上がり、「BREX NATION一丸となってこの大きなチャレンジに立ち向かっていこう」という想いを込めて、2020-21シーズンのスローガンを“RISE AS ONE”に決定しました。
運営面において、安定的に試合を開催し、長いシーズンを戦い抜くためには、まずは私達(選手や運営スタッフ)が感染症対策を徹底することが第一ですが、一方で入場の制限や、応援スタイルの制限等が予想され、ファンの皆様のご理解とご協力が不可欠となってきます。シーズンをしっかりと戦い抜くため、BREX NATIONの全ての皆さまの力を合わせていくことが何よりも大切なシーズンです。
様々な制限や制約があり、先行きも見通せないシーズンになりますが、この状況でも皆さまとともに常に上を向き、ブレックスメンタリティーを胸に戦っていきたいと考えています。その結果として、バスケットボールを通じて一人でも多くの人に元気や勇気を与えられるようなシーズンにしていきます。
PRESENTS
宇都宮ブレックス
2020-21 season
第33節
ブレックスアリーナ
宇都宮
横浜ビー・コルセアーズ
▲
TOPに戻る