1Q
広島に連続得点を奪われてしまう立ち上がりになってしまう。
#25 ニュービルと#6 比江島が3Pシュートを決めるも、広島に3Pシュートを決められるなどし、リードを広げられる。
#6 比江島が3Pシュート、ジャンパーを決めて連続得点し、追い上げる。
#42 フォトゥのAND1、#1 マクリーンがスティールから得点。
終了間際に#9 遠藤が3Pシュートを決めて、26-29で1Q終了。
2Q
2Q、トランジションから#25 ニュービルが3Pシュートを決めて同点に追いつく。
#42 フォトゥがインサイドで加点すると、#25 ニュービルの3Pシュートで、この日初めて、ブレックスがリードする。
#12 高島がリングにアタックしてAND1を決めると、コーナーから3Pシュートを決めてリードする。
広島に連続得点を許して、リードを奪い返されるも、終了間際に#6 比江島が3Pシュートを決めて52-50で前半終了。
3Q
#42 フォトゥが連続得点。
#10 竹内が速攻の先頭を走ってレイアップを決めると、#10 竹内が3Pシュートを決める。
しかし、広島に連続11得点を決められ、リードを奪われてしまう。
#25 ニュービルが3Pシュートを決め返すも、終了間際に広島に得点を許すなどし、64-69で勝負の最終クォーターへ。
4Q
広島にAND1を決められるなどし、リードを二桁にされる。
広島のディフェンスの前になかなか得点できず、さらにAND1、3Pシュートを決められるなどし、リードを広げられてしまう。
#25 ニュービルが3Pシュート、#1 マクリーンがAND1を決めるも、76-103で悔しい敗戦を喫する。