1/25(土) 琉球ゴールデンキングス戦 ゲームレポート
GAME HIGHLIGHTS
GAME REPORT
1Q
立ち上がり、琉球に先制されるも、#6 比江島と#34 ジェレットが連続3Pシュートを決める。
#34 ジェレットが加点すると#6 比江島がAND1を決めて、13-8とリードする。
#34 ジェレットがプットバックダンクを叩き込むと3Pシュートも決めて、18-10とする。
琉球にインサイドで得点を奪われて追い上げられるも#33 エドワーズの3Pシュート、#42 フォトゥのインサイドでの得点で、25-23で1Q終了。
#34 ジェレットが加点すると#6 比江島がAND1を決めて、13-8とリードする。
#34 ジェレットがプットバックダンクを叩き込むと3Pシュートも決めて、18-10とする。
琉球にインサイドで得点を奪われて追い上げられるも#33 エドワーズの3Pシュート、#42 フォトゥのインサイドでの得点で、25-23で1Q終了。
2Q
#7 小川が価値ある3Pシュートを決めるも琉球に2本の3Pシュートを決められ、リードを奪われる。
しかし、粘り強くオフェンスリバウンドを奪うと、#34 ジェレットの連続得点で35-33と再びリードを奪い返す。
激しく守って失点を抑え、#6 比江島と#34 ジェレットの3Pシュート、#33 エドワーズのゴール下での得点など15-0のランでリードを二桁に広げ、45-35で前半終了。
しかし、粘り強くオフェンスリバウンドを奪うと、#34 ジェレットの連続得点で35-33と再びリードを奪い返す。
激しく守って失点を抑え、#6 比江島と#34 ジェレットの3Pシュート、#33 エドワーズのゴール下での得点など15-0のランでリードを二桁に広げ、45-35で前半終了。
3Q
琉球に連続得点を許すも、#9 遠藤が3Pシュートを決めてやり返す。
琉球にインサイドで得点を決められる中、#6 比江島の3Pシュート、#25 ニュービルのAND1で対抗。
#33 エドワーズがコーナースリーを決めて、リードを再び二桁に広げる。
堅守で失点を抑えると、#25 ニュービルが内外から得点を重ねてリードを広げ、74-59で最終クォーターへ。
琉球にインサイドで得点を決められる中、#6 比江島の3Pシュート、#25 ニュービルのAND1で対抗。
#33 エドワーズがコーナースリーを決めて、リードを再び二桁に広げる。
堅守で失点を抑えると、#25 ニュービルが内外から得点を重ねてリードを広げ、74-59で最終クォーターへ。
4Q
#12 高島が3Pシュートを決めると、#42 フォトゥがインサイドで加点。
さらに#6 比江島が3Pシュートを決めて、84-65とリードを広げる。
#33 エドワーズが内外から得点すると#25 ニュービルが緩急のあるムーブからAND1を決める。
#9 遠藤の3Pシュート、#7 小川のドライブインからの得点、さらに#15 石川が3Pシュートを決めるなどし、105-86でまず1勝。
さらに#6 比江島が3Pシュートを決めて、84-65とリードを広げる。
#33 エドワーズが内外から得点すると#25 ニュービルが緩急のあるムーブからAND1を決める。
#9 遠藤の3Pシュート、#7 小川のドライブインからの得点、さらに#15 石川が3Pシュートを決めるなどし、105-86でまず1勝。