2019-20シーズン新ユニフォームデザイン決定のお知らせ
この度、宇都宮ブレックス所属選手が2019-20シーズンに着用するユニフォームのデザインが決定しましたのでご案内いたします。
今シーズンのユニフォームサプライヤーは、2018-19シーズンと同じくアンダーアーマー(株式会社ドーム)となっております。
ユニフォームスポンサーは、株式会社栃木銀行様、株式会社オーエンス様、アルファクラブ株式会社様、タマポリ株式会社様、マニー株式会社様、株式会社ナカニシ様、株式会社ソーシャルテック様、株式会社下野新聞社様(メディアパートナー)、宇都宮市様(地域支援パートナー)となっております。
2019-20シーズン 宇都宮ブレックス ユニフォームデザイン 概要


アンダーアーマーのユニフォームはアメリカのトップチームと同様の機能性とデザインを採用。
追求した 軽さと 快適性で選手のパフォーマンスを最大限に引き出していく。
ユニフォームスポンサー
株式会社栃木銀行
株式会社オーエンス
プロパティ・マネジメント事業、PPP事業
スポーツ管理事業、レストラン関連事業
医療関連サービス事業、ホテル管理事業
施設運営マネジメント事業
アルファクラブ株式会社
タマポリ株式会社
マニー株式会社
医療機器の輸入販売
その他これに付帯する事業
株式会社ナカニシ
株式会社ソーシャルテック
健康食品/医薬部外品の通信販売業
ECサイトの運営
株式会社下野新聞社
(メディアパートナー)
宇都宮市
(地域支援パートナー)
ユニフォームサプライヤー
「アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)」
「アスリートを進化させる」ことをミッションに掲げる“パフォーマンスアスレチックブランド“。
近年急速に普及した、身体にフィット(密着)するアスリートのためのウェアの発祥ブランドであり、汗を素早く吸収、発散。
身体を常にドライで快適に保つウェアなど、アスリートのパフォーマンスを最大限に引き出す商品開発に取り組んでいる。
米国本社での売上高は2010年10億ドル、2015年36億ドルと伸び続け、時価総額は160億ドルを突破。
1996年の創業以来、驚異的な成長を続けている。
日本においても、読売ジャイアンツ(プロ野球)、大宮アルディージャ(サッカー)、宇都宮ブレックス(バスケ)、千葉ジェッツふなばし(バスケ)、琉球ゴールデンキングス(バスケ)、パナソニック ワイルドナイツ(ラグビー)などのユニホームサプライヤーとなっている他、野球の柳田悠岐選手(福岡ソフトバンクホークス)、ラグビーの山田章仁選手(パナソニック ワイルドナイツ)、サッカーの宇津木瑠美選手(シアトル レイン)、モデルのKellyさんら、多くのトップアスリートやモデルのパフォーマンスを支えている。
東京都江東区有明1-3-33
事業内容
スポーツサプリメントの製造・販売
アスリートへのパフォーマンスディレクション
2013-14シーズンより継続