【ゲームレポート】2023/12/13(水) 天皇杯 名古屋D戦
2023.12.13 [WED]19:10 TIP OFF
FINAL
FINAL
名古屋D

57
HOME
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
12 | 1Q | 27 |
21 | 2Q | 21 |
13 | 3Q | 24 |
11 | 4Q | 12 |
57 | F | 84 |
宇都宮
84
AWAY

宇都宮ブレックス
- 会場:ドルフィンズアリーナ

GAME HIGHLIGHTS
GAME REPORT
1Q
#9 遠藤と#34 ジェレットが3Pシュートを決め、リード。
タイトなディフェンスで失点を抑えると、#6 比江島が巧みなステップで得点。
さらに#14 村岸が2本の3Pシュートを決めてリードを広げる。
#9 遠藤が速攻からレイアップ、そして3Pシュートを決めて、27-12で1Q終了。
タイトなディフェンスで失点を抑えると、#6 比江島が巧みなステップで得点。
さらに#14 村岸が2本の3Pシュートを決めてリードを広げる。
#9 遠藤が速攻からレイアップ、そして3Pシュートを決めて、27-12で1Q終了。
2Q
#13 渡邉がファウルを受けながらも、レイアップを決めてAND1。
#34 ジェレットの3Pシュート、#6 比江島がドライブインから得点。
名古屋Dに連続得点を奪われて我慢の時間帯が続く中、#34 ジェレットが連続得点して流れを渡さない。
#12 高島の3Pシュート、#10 竹内と#6 比江島がフリースローをきっちりと決めて、48-33で前半終了。
#34 ジェレットの3Pシュート、#6 比江島がドライブインから得点。
名古屋Dに連続得点を奪われて我慢の時間帯が続く中、#34 ジェレットが連続得点して流れを渡さない。
#12 高島の3Pシュート、#10 竹内と#6 比江島がフリースローをきっちりと決めて、48-33で前半終了。
3Q
名古屋Dに連続得点を許すも、#6 比江島がリングへのアタックと3Pシュートで対抗。
そして、#34 ジェレットがインサイドで得点、3Pシュートを決めてリードを広げる。
さらに#12 高島と#6 比江島が3Pシュートを沈め、72-46で最終クォーターへ。
そして、#34 ジェレットがインサイドで得点、3Pシュートを決めてリードを広げる。
さらに#12 高島と#6 比江島が3Pシュートを沈め、72-46で最終クォーターへ。
4Q
#34 ジェレットと#10 竹内が粘り強く得点すると、ハードなディフェンスで失点を許さない。
#9 遠藤が3Pシュートを沈めると、#10 竹内がタフなジャンパーを決め、さらにリードを広げる。
終了間際には、#13 渡邉のアシストから#0 田臥がレイアップを決める。
最後まで全員が集中力を切らさずに守り抜き、すさまじいBREX MENTALITYを発揮し、84-57で名古屋Dに勝利。
#9 遠藤が3Pシュートを沈めると、#10 竹内がタフなジャンパーを決め、さらにリードを広げる。
終了間際には、#13 渡邉のアシストから#0 田臥がレイアップを決める。
最後まで全員が集中力を切らさずに守り抜き、すさまじいBREX MENTALITYを発揮し、84-57で名古屋Dに勝利。