2024/9/23(月・祝) 天皇杯2次R 島根戦 ゲームレポート
2024.9.23 [MON]15:00 TIP OFF
宇都宮

80
HOME
宇都宮ブレックス
23 | 1Q | 25 |
29 | 2Q | 13 |
14 | 3Q | 14 |
14 | 4Q | 20 |
80 | F | 72 |
島根
72
AWAY

島根スサノオマジック
- 会場:ブレックスアリーナ宇都宮

GAME HIGHLIGHTS
GAME REPORT
1Q
島根に先手を取られる展開になるも、#33 エドワーズ、#25 ニュービルがリング下で強さを見せて、徐々に点差を縮める。
#12 高島が2本の3Pシュートを決めるなどして、23-25で1Q終了。
#12 高島が2本の3Pシュートを決めるなどして、23-25で1Q終了。
2Q
#42 フォトゥの得点を皮切りに、#12 高島の3Pシュート、#18 鵤がスティールからそのまま持ち込みレイアップ、#25 ニュービルが連続得点をあげるなどして、13-0のラン。
#34 ジェレットのブロックショットなど激しいディフェンスで失点を抑え、一気に流れを掴む。
その後も#13 渡邉と#25 ニュービルが3Pシュートを決め、#33 エドワーズや#6 比江島の得点などで、52-38でブレックスがリードを奪って前半終了。
#34 ジェレットのブロックショットなど激しいディフェンスで失点を抑え、一気に流れを掴む。
その後も#13 渡邉と#25 ニュービルが3Pシュートを決め、#33 エドワーズや#6 比江島の得点などで、52-38でブレックスがリードを奪って前半終了。
3Q
島根に連続で得点を許すも、#6 比江島や#25 ニュービルの2Pシュート、そして#34 ジェレットが豪快なダンクを連発して対抗。
リバウンドなどゴール下でファイトを見せ続けて流れを渡さず、66-52で3Q終了。
リバウンドなどゴール下でファイトを見せ続けて流れを渡さず、66-52で3Q終了。
4Q
苦しい展開が続くも、#25 ニュービルが連続で得点を決めるなどして、アリーナの雰囲気を変える。
最後まで激しく追い上げてくる島根に苦しめられながらも、ホームのファンの後押しを受けて、きっちりとリードを保ち、80-72で試合終了。
12月4日(水)に行われる天皇杯3次ラウンド進出を決める。
最後まで激しく追い上げてくる島根に苦しめられながらも、ホームのファンの後押しを受けて、きっちりとリードを保ち、80-72で試合終了。
12月4日(水)に行われる天皇杯3次ラウンド進出を決める。