2021/3/31(水) 横浜ビー・コルセアーズ戦 ゲームレポート
O
M
E
W
A
Y
2021.03.31 [WED]19:05 TIP OFF
FINAL

11 | 1Q | 23 |
8 | 2Q | 22 |
24 | 3Q | 20 |
21 | 4Q | 11 |
64 | F | 76 |

- 会場:横浜国際プール
- 入場者数:1606人
GAME REPORT
#22 ロシターのフローターで先制。
タイトなディフェンスで失点を抑えると、#40 スコットのAND1、そして#22 ロシター、#18 鵤、#5 ピーク、#13 渡邉の4選手が3Pシュートを沈め、23-11で1Q終了。

#13 渡邉がタフな3Pシュートを決めると、#40 スコットと#10 竹内がオフェンスリバウンドから得点につなげる。
#18 鵤のアシストから#22 ロシターのアリウープ、そして、#13 渡邉のアシストから#40 スコットがアリウープダンクを決める。
このクォーターの失点を8に抑え、45-19で前半終了。

激しいディフェンスから素早いトランジションに持ち込み、#40 スコットがダンク。
#40 スコットと#4 ギブスがインサイドで加点するも、横浜に連続3Pシュートを許してしまう。
#31 喜多川の3Pシュート、#10 竹内がインサイドで得点し、65-43で3Q終了。

横浜に3Pシュート、AND1を許し、追い上げを許してしまう。
ブレックスは、横浜のエナジーに押されながらも、#5 ピーク、#22 ロシターがドライブインで得点。
速攻から#40 スコットがダンク、そしてAND1を決めるなどし、76-64で勝利。
