2020/9/27(日) 富山グラウジーズ戦 ゲームレポート
O
M
E
W
A
Y
2020.9.27 [SUN]13:05 TIP OFF
FINAL

27 | 1Q | 19 |
26 | 2Q | 16 |
27 | 3Q | 20 |
26 | 4Q | 11 |
106 | F | 66 |

- 会場:ブレックスアリーナ宇都宮
- 入場者数: 1,166人
GAME REPORT
富山に3Pシュートを許して先制されるも、#22 ロシターが2本の3Pシュート決め、#40 スコットでインサイドを攻めて加点。
さらに#6 比江島がアウトサイドから立て続けにシュートを決め、リードする。
富山は#32 マブンガを起点に得点するも、ブレックスは#31 喜多川のコーナー3Pシュートなどで、27-19で1Q終了。

#7 テーブスがリングにアタックし得点すると、#40 スコットが内外から得点を重ねてリードを広げる。
激しいディフェンスで相手のミスを誘うと、#9 遠藤がブロックショットを見せるなどし、失点を抑え、53-35で前半終了。

堅守から素早いトランジションで加点。
#40 スコットがミスショットをプットバンクダンクするなど、インサイドで連続得点し、大暴れ。
#9 遠藤、#6 比江島、#13 渡邉が3Pシュートを決めるなどし、リードをさらに広げ、80-55で最終クォーターへ。

#4 ギブスと#10 竹内のビッグマンが攻守で躍動。
#18 鵤がドライブイン、ノーマークの3Pシュートをきっちりと沈める。
サイズで勝るブレックスは、リバウンドをしっかりと確保すると、インサイドで確実に加点し、106-66で勝利。

スタッツ
#40 スコット | 29PTS 6REB 2ST 1BS |
#22 ロシター | 21PTS, 6REB, 5AS, 2ST |
#6 比江島 | 16PTS, 6REB |
#10 竹内 | 10PTS, 5REB |
#7 テーブス | 7PTS, 3AST |
#31 喜多川 | 6PTS |
#9 遠藤 | 5PTS, 1BS |
#18 鵤 | 5PTS, 4AS |
#4 ギブス | 4PTS, 8REB, 4AS, 2ST |
#13 渡邉 | 3PTS, 3AS |
安齋HC・選手コメント