2021/2/28(日) シーホース三河戦 ゲームレポート
O
M
E
W
A
Y
2021.02.28 [SUN]15:05 TIP OFF
FINAL

28 | 1Q | 19 |
27 | 2Q | 15 |
17 | 3Q | 28 |
21 | 4Q | 22 |
93 | F | 84 |

- 会場:ブレックスアリーナ宇都宮
- 入場者数:2,043人
GAME REPORT
#9 遠藤がこのクォーター4本の3Pシュートを沈めるなど、チームで7本の3Pシュートを決めてリードをする。
三河にAND1を許すなどするも、終了間際に#13 渡邉が3Pシュートを沈めて、28-19で1Q終了。

ブレックスは粘り強く守り、失点を抑えると、#10 竹内のAND1、#31 喜多川のドライブインなど8-0のランでリードを広げる。
三河にインサイドで得点を許すも#9 遠藤、#4 ギブスが3Pシュートを決めるなどして加点。
終了間際には、#18 鵤が3Pシュートを決めて、55-34で前半終了。

ミスなどから三河に連続得点を許してしまう。
三河のディフェンスの前になかなか得点できず、さらに連続得点を許して点差を縮められてしまう。
我慢の時間帯が続く中、#31 喜多川、#10 竹内が貴重な3Pシュートを決めるなどし、72-62で最終クォーターへ。

#6 比江島、#13 渡邉が3Pシュートを沈めるも、三河に連続得点を許し、一進一退の攻防。
しかし、ブレックスは#22 ロシターが3Pシュート、ミスショットをフォローするなどし加点。
#9 遠藤のアシストから#4 ギブスがダンクを叩き込むなどし、93-84で三河を撃破。
