2021/3/21(日) 横浜ビー・コルセアーズ戦 ゲームレポート
O
M
E
W
A
Y
2021.03.21 [SUN]15:05 TIP OFF
FINAL

16 | 1Q | 25 |
22 | 2Q | 16 |
21 | 3Q | 18 |
23 | 4Q | 17 |
82 | F | 76 |

- 会場:ブレックスアリーナ宇都宮
- 入場者数:1971人
GAME REPORT
横浜のディフェンスに対し、ターンオーバーから失点するなどし、リードされる展開。
#5 ピークの3Pシュート、#22 ロシターの得点で対抗するも、終了間際に横浜に3Pシュートを許し、16-25で1Q終了。

#9 遠藤の3Pシュート、#4 ギブスのAND1で加点するも、横浜にAND1、3Pシュートを許し、簡単には点差を縮められない。
#13 渡邉がファールを受けながらも3Pシュートを決めて4ポイントプレー、さらにボールをスムーズに回して#13 渡邉が3Pシュートを沈めて食らいつき、38-41で前半終了。

#6 比江島、#9 遠藤の3Pシュートで同点に追いつく。
互いに激しくやり合う展開も、#40 スコットがインサイドで存在感を見せると、#31 喜多川が3Pシュートを沈めるなどし、59-59の同点で最終クォーターへ。

横浜に3Pシュート、そしてAND1を許して苦しい展開。
ブレックスは#6 比江島の3Pシュート、そしてトランジションから#9 遠藤が得点し対抗。
勝負どころで粘り強く守ると、#6 比江島がAND1を決めるなど連続得点し、82-76でタフなクロスゲームを制す!
