MENU

宇都宮ブレックス

UTSUNOMIYA
BREX

MENU
HOME > 10/18(土) シーホース三河戦 ゲームレポート
 

10/18(土) シーホース三河戦 ゲームレポート

試合結果

GAME HIGHLIGHTS

BOX SCORE はこちら

GAME REPORT

1Q
三河に先制されるも、#42 フォトゥのインサイド、#33 エドワーズが3Pシュートを決める。
三河に3Pシュートを決められると、なかなか得点できずに我慢の時間帯が続く中、#9 遠藤が3Pシュートを決める。
フリースローで得点を重ねて追い上げ、18-19で1Q終了。
2Q
#6 比江島のアシストから#33 エドワーズがダンクを叩き込むと、トランジションから#42 フォトゥがフィニッシュして逆転に成功。
堅守でボールを奪うと#18 鵤と#33 エドワーズが得点し、10-0のラン。
さらに#25 ニュービルと#10 竹内がAND1を決めると、#17 星川がコーナーから3Pシュートを決めて、40-31とリードを広げる。
しかし、三河に連続得点を許して点差を詰められ、43-42で前半終了。
3Q
三河に2本の3Pシュートを決められて逆転される。
さらに三河に3Pシュート、ミスから得点を奪われ、49-55とリードされる。
三河に連続得点を決められ、我慢の時間帯が続く中、#6 比江島が3Pシュートを決めるも、一時10点のビハインドを負ってしまう。
#18 鵤のアシストから#12 高島が得点すると、終了間際に#33 エドワーズがボールを奪って#42 フォトゥが得点し、61-66で追い上げムードを作り、勝負の最終クォーターへ。
4Q
三河に連続得点を決められ、再びリードを10点に広げられてしまう。
#42 フォトゥと#25 ニュービルが得点して食らいつくと、#33 エドワーズ、#9 遠藤、#25 ニュービルの3連続3Pシュートで76-77と追い上げる。
#25 ニュービルの得点で78-78の同点に追いつき、勝負どころで#33 エドワーズがオフェンスリバウンドを奪うとファウルを受けながらも得点してAND1を決めてついにリードを奪う。
#25 ニュービルがレイアップ、さらにダンクを叩き込み、苦しみながらも、90-82でまず1勝をあげる。

コロネルHC会見

#10 竹内選手インタビュー

#25 ニュービル選手インタビュー

#42 フォトゥ選手インタビュー

見逃し配信はこちら
ページトップへ