MENU
HOME > スケジュールレポート > 1/11(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦 ゲームレポート
 

1/11(土) 秋田ノーザンハピネッツ戦 ゲームレポート

試合結果

GAME HIGHLIGHTS

BOX SCORE はこちら

GAME REPORT

1Q
#42 フォトゥがインサイドで連続得点して先制。
タイトなディフェンスで失点を抑えると、#6 比江島の3Pシュート、#42 フォトゥのゴール下での得点で、9-2とリードする。
さらに#42 フォトゥが3Pシュートを決めるなどし、16-4とリードを広げる。
#18 鵤が得点すると、#12 高島がPシュートを決め、25-12で1Q終了。
2Q
#33 エドワーズがゴール下で力強く得点。
秋田にフリースローで得点を与えるも、#25 ニュービルと#33 エドワーズの3Pシュートで、33-18とリードを広げる。
秋田に2本の3Pシュートを決められるも、#7 小川が2本の3Pシュートを決めてやり返す。
さらに#25 ニュービルが速攻からレイアップ、そして3Pシュートも決めて、45-28とする。
#9 遠藤が3Pシュートを決めると、速攻から#10 竹内が得点し、52-35で前半終了。
3Q
#18 鵤の冷静なアシストから#42 フォトゥが得点すると、さらに#42 フォトゥが3Pシュートを決める。
さらに#42 フォトゥと#10 竹内がゴール下で加点。
秋田にAND1を決められるも、#10 竹内がゴール下でAND1を決めてやり返す。
#18 鵤が力強くインサイドで得点。
このクォーターもタイトなディフェンスで失点を抑え、76-48で最終クォーターへ。
4Q
秋田に連続得点を許す時間帯があるものの、#12 高島がコーナーから3Pシュートを決めて流れを渡さない。
#6 比江島が2本の3Pシュートを決めると、#15 石川がアグレッシブなプレーで内外から3連続得点し、アリーナを沸かせる。
初出場の#17 星川が好守を見せると3Pシュートを決め、さっそく存在感を示し、101-62で2025年最初のホームゲームを勝利する。

ブラスウェルHC会見

#15 石川選手 & #17 星川選手会見

#42 フォトゥ選手会見

見逃し配信はこちら
ページトップへ