MENU
HOME > スケジュールレポート > 3/19(水) 茨城ロボッツ戦 ゲームレポート
 

3/19(水) 茨城ロボッツ戦 ゲームレポート

試合結果

GAME HIGHLIGHTS

BOX SCORE はこちら

GAME REPORT

1Q
#9 遠藤の連続3Pシュートで幕開け。
さらに3Pシュートを決め、#9 遠藤は3連続3Pシュート成功。
茨城に連続得点を奪われる時間帯があるものの#42 フォトゥのAND1、#7 小川のアシストから#25 ニュービルが得点。
#42 フォトゥが内外から得点を重ね、23-13で1Q終了。
2Q
#18 鵤がリングにアタックして得点。
茨城に2本の3Pシュートを許すも、#9 遠藤が本日4本目の3Pシュートを決めると、スムーズなボールムーブから#42 フォトゥ、#6 比江島が得点。
しかし、ミスなどから茨城に連続得点を許してしまう。
点差を縮められてしまうものの#12 高島と#34 ジェレットが3Pシュートを決めて、42-35で前半終了。
3Q
茨城のディフェンスの前に得点に苦しむとAND1を許すなどし、我慢の時間帯が続く。
#25 ニュービルが3Pシュートを決めると、速攻から#10 竹内がAND1を決める。
#6 比江島がファウルを受けながらも3Pシュートを沈めて、4ポイントプレーを決める。
茨城のタイトなディフェンスに苦しみ、互いに譲らず、60-52で勝負の最終クォーターへ。
4Q
互いに激しいディフェンスの応酬となる中、#6 比江島と#33 エドワーズが粘り強く得点。
#25 ニュービルが価値ある3Pシュートを決めると、リングにアタックして加点。
#6 比江島のアシストから#33 エドワーズが得点すると#25 ニュービルが3Pシュートを決めて 、12-0のランで一気にリードを広げる。
最後まで激しくプレーしてくる茨城に苦しめられながらもホームのファンの後押しを受けて、76-60で勝利。

コロネルHC代行会見

#12 高島選手会見

見逃し配信はこちら
ページトップへ