5/11(日) シーホース三河戦 ゲームレポート

GAME HIGHLIGHTS
GAME REPORT
1Q
ブレックスの初得点は、#34 ジェレットの3Pシュート。
#6 比江島の3Pシュート、#25 ニュービルがリングにアタックして加点。
さらに#6 比江島が、ジャンパー、3Pシュートを決めて、15-5とリードする。
三河に連続得点を奪われ点差を縮められる中、#25 ニュービルが2本の3Pシュートを決めて対抗。
三河にフリースローで得点を与えるも、#9 遠藤が価値ある3Pシュートを決めて、28-22で1Q終了。
#6 比江島の3Pシュート、#25 ニュービルがリングにアタックして加点。
さらに#6 比江島が、ジャンパー、3Pシュートを決めて、15-5とリードする。
三河に連続得点を奪われ点差を縮められる中、#25 ニュービルが2本の3Pシュートを決めて対抗。
三河にフリースローで得点を与えるも、#9 遠藤が価値ある3Pシュートを決めて、28-22で1Q終了。
2Q
#6 比江島がインサイドで得点すると、素早いトランジションから#18 鵤のアシストを受けた#42 フォトゥが得点し、リードを二桁に広げる。
三河にAND1、3Pシュートを決められるも、#25 ニュービルのアシストから#10 竹内が得点。
#9 遠藤、#42 フォトゥがタフなシュートを決め切るなどして、リードを保ち、47-39で前半終了。
三河にAND1、3Pシュートを決められるも、#25 ニュービルのアシストから#10 竹内が得点。
#9 遠藤、#42 フォトゥがタフなシュートを決め切るなどして、リードを保ち、47-39で前半終了。
3Q
#33 エドワーズがコーナーから3Pシュートを決めると、#34 ジェレットがワンハンドダンクを叩き込む。
#6 比江島のアシストから#12 高島が3Pシュートを決めると、#18 鵤のアシストから#42 フォトゥがレイアップを決めて、リードを広げる。
堅守で失点を抑え、69-49で最終クォーターへ。
#6 比江島のアシストから#12 高島が3Pシュートを決めると、#18 鵤のアシストから#42 フォトゥがレイアップを決めて、リードを広げる。
堅守で失点を抑え、69-49で最終クォーターへ。
4Q
#9 遠藤がコーナーから3Pシュートを決めると、#33 エドワーズが本日3本目の3Pシュートを決める。
#7 小川がリングにアタックして得点すると、#9 遠藤が本日3本目の3Pシュートを決める。
最後まで激しく喰らいついてくる三河の追い上げを振り切り、89-75で勝利し、セミファイナル進出を決める。
#7 小川がリングにアタックして得点すると、#9 遠藤が本日3本目の3Pシュートを決める。
最後まで激しく喰らいついてくる三河の追い上げを振り切り、89-75で勝利し、セミファイナル進出を決める。