2021/12/25(土) 島根スサノオマジック戦 ゲームレポート
GAME HIGHLIGHTS
GAME REPORT
立ち上がりからタイトなディフェンスを見せると、#42 フォトゥの3Pシュート、#11 荒谷のドライブイン、#13 渡邉の3Pシュートで加点。
しかし、島根にトランジションから3Pシュートを許すなどしリードされてしまう。
終了間際に#13 渡邉が3Pシュートを沈めて嫌な流れを変えて、17-18で1Q終了。
![](https://utsunomiyabrex.bl.kuroco-img.app/v=1640430046/files/user/images/gamereport/2021-22/20211225-1q.jpg)
島根にリードされる展開の中、#42 フォトゥがAND1、トランジションから#20 フィーラーが豪快なワンハンドダンクを叩き込む。
堅守で流れを変えるとトランジションから#11 荒谷のレイアップ、#7 テーブスが得点して同点に追いつく。
さらに終了間際には、#7 テーブスがリングにアタックし得点して逆転し、36-34で前半終了。
![](https://utsunomiyabrex.bl.kuroco-img.app/v=1640430047/files/user/images/gamereport/2021-22/20211225-2q.jpg)
#7 テーブスが連続得点し、勢いに乗ると、#42 フォトゥが3Pシュート、さらにインサイドで加点。
島根に連続得点を許す時間帯があるものの、終了間際に#31 喜多川がリングにアタックし得点を決め、55-50で勝負の最終クォーターへ。
![](https://utsunomiyabrex.bl.kuroco-img.app/v=1640430047/files/user/images/gamereport/2021-22/20211225-3q.jpg)
#42 フォトゥがインサイドで連続得点すると、#20 フィーラーが3Pシュート、そして#10 竹内の得点をアシストするなど躍動。
タイトなディフェンスで失点を抑えると、#9 遠藤が連続3Pシュートを決めて、勝負を決定づけ、81-64でまず1勝。
![](https://utsunomiyabrex.bl.kuroco-img.app/v=1640430047/files/user/images/gamereport/2021-22/20211225-4q.jpg)