MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 1/29(水) 千葉ジェッツ戦 ゲームレポート
 

1/29(水) 千葉ジェッツ戦 ゲームレポート

試合結果

GAME HIGHLIGHTS

BOX SCORE はこちら

GAME REPORT

1Q
千葉Jに連続得点を許して先制される。
#34 ジェレットが3Pシュートを決めるも千葉Jに連続3Pシュートを決められて、追いかける展開。
粘り強く守ると、#34 ジェレット、#6 比江島、#33 エドワーズが3Pシュートを決め、16-15とリードを奪う。
1Qから激しい攻防となり、18-18の同点で2Qへ。
2Q
千葉Jに連続得点を許すも、#42 フォトゥと#34 ジェレットがインサイドで粘り強く得点し食らいつく。
#12 高島が3Pシュートを決めて、25-25の同点に追いつくと、#34 ジェレットがブロックショット、さらに#34 ジェレットが得点し、27-25とリードを奪うと、#12 高島のジャンパー、#9 遠藤の3Pシュートで34-27とリードを広げる。
さらに#9 遠藤が3Pシュートを決めて、39-33で前半終了。
3Q
千葉Jに連続得点を決められ、我慢の時間帯が続く中、#6 比江島が3Pシュート、リングにアタックして得点して対抗。
#34 ジェレット、#9 遠藤が得点すると、#6 比江島が3Pシュートを決め、55-47とリードを保つ。
#42 フォトゥが連続3Pシュートを沈め、61-52とする。
その後、千葉Jに連続得点を許し、61-58と追い上げられてしまうも#42 フォトゥ、#18 鵤が得点し、65-61で勝負の最終クォーターへ。
4Q
ブレックスは、フリースローで着実に加点。
千葉Jに3Pシュートを決められるも#42 フォトゥの3Pシュートでやり返す。
さらに#42 フォトゥが得点し、78-68とリードを二桁にする。
#25 ニュービルがリングにアタックして得点すると、#6 比江島が巧みに得点。
トランジションから#6 比江島が3Pシュートを決めて、さらにリードを広げる。
ホームのファンの後押しを受け、最後まで集中して守り抜き、91-73で勝利を掴み取る。

コロネルHC代行会見

#6 比江島選手会見

#10 竹内選手会見

見逃し配信はこちら
ページトップへ