MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 3/1(土) レバンガ北海道戦 ゲームレポート
 

3/1(土) レバンガ北海道戦 ゲームレポート

試合結果

GAME HIGHLIGHTS

BOX SCORE はこちら

GAME REPORT

1Q
北海道に3Pシュートを決められて先制されるも、#9 遠藤と#25 ニュービルの得点でやり返す。
堅守で失点を抑えると、#34 ジェレットのAND1、#25 ニュービルが連続得点し、14-5とリードを広げる。
#25 ニュービルと#6 比江島が3Pシュート、#42 フォトゥがタフショットを決めるも北海道に連続得点を与えて、点差を縮められてしまい19-18で1Q終了。
2Q
#6 比江島がリングにアタックしてAND1を決めると、トランジションから#12 高島が3Pシュートを決めるなどし、10-0のランでリードを広げる。
さらに#25 ニュービルが連続得点すると#7 小川のアシストから#10 竹内が3Pシュートを決め、36-22とする。
北海道に3連続得点を奪われるも、#7 小川のドライブイン、#18 鵤のアシストから#42 フォトゥが得点し、44-31で前半終了。
3Q
なかなかシュートを決めきれずに得点が止まってしまう。
#6 比江島がジャンパーを決めると、#25 ニュービルがファウルを受けながらも強烈なワンハンドダンクを叩き込みAND1を決める。
さらに#25 ニュービルが3Pシュート、そしてAND1を決めてリードを広げる。
#42 フォトゥが好守から得点すると、3Pシュートも決める。
#18 鵤がミスショットをフォローし、65-46で最終クォーターへ。
4Q
#34 ジェレットがコーナーから3Pシュートを決めると、#7 小川が、鋭いドライブインから連続得点するなど、このクォーターだけで8得点と躍動。
#15 石川がアグレッシブに得点を狙って3Pシュートを決め、チーム一丸となり戦って全員出場で、81-64で大切なゲームを勝利する。

コロネルHC代行会見

#6 比江島選手会見

#7 小川選手会見

#25 ニュービル選手会見

見逃し配信はこちら
ページトップへ