MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 4/16(水) 千葉ジェッツ戦 ゲームレポート
 

4/16(水) 千葉ジェッツ戦 ゲームレポート

試合結果

GAME HIGHLIGHTS

BOX SCORE はこちら

GAME REPORT

1Q
#34 ジェレット選手のジャンプシュートで先制。
互いに激しいディフェンスの応酬となり、ロースコアの立ち上がりとなる。
#25 ニュービルが3Pシュートを決め、7-7の同点に。
#33 エドワーズが連続3Pシュートを決めると、#34 ジェレットがダンクを叩き込む。
しかし、千葉Jに速攻からダンク、さらに3Pシュートを決められ、19-18と追い上げられる。
ターンオーバーから得点を許し、19-21で1Q終了。
2Q
#34 ジェレットがタフなジャンプシュートを決めると、#7 小川がスピードを活かしたドリブルから得点。
互いに譲らぬ展開の中、#10 竹内がミドルシュートをきっちりと決めて、ブレックスがリードする。
#7 小川のアシストから#33 エドワーズが得点。
#42 フォトゥのAND1、#25 ニュービルの3Pシュートでリードを広げる。
#33 エドワーズがタフショットを決めて、40-31で前半終了。
3Q
千葉Jに連続得点を許すも、#34 ジェレットが3Pシュートを決めてやり返す。
千葉Jにインサイドで得点を奪われるも、#42 フォトゥがAND1。
#12 高島がコーナースリーを決めると、#33 エドワーズも3Pシュートを決めてリードを保つ。
しかし、千葉Jに連続11得点を許し、57-56と点差を縮められてしまう。
終了間際に千葉Jに3Pシュートを決められ、59-59で勝負の最終クォーターへ。
4Q
千葉Jのディフェンスの前になかなか得点できず、連続得点を与えて、我慢の時間帯が続く。
#33 エドワーズがコーナースリーを決めて、63-65と喰らいつく。
#25 ニュービルが3Pシュートを決めて、66-65とリードを奪い返す。
しかし、千葉Jに3Pシュート、AND1を決められ、再びリードを奪われる。
#6 比江島が連続得点するなどして、最後まで喰らいつくも、79-85で悔しい敗戦。

コロネルHC代行会見

#33 エドワーズ選手会見

見逃し配信はこちら
ページトップへ