MENU
HOME > スケジュールレポート_戦評 > 4/23(水) アルバルク東京戦 ゲームレポート
 

4/23(水) アルバルク東京戦 ゲームレポート

試合結果

GAME HIGHLIGHTS

BOX SCORE はこちら

GAME REPORT

1Q
試合開始から5分間、A東京のディフェンスの前に得点できずに苦しい立ち上がりとなってしまう。
#12 高島が3Pシュートを決めるも、なかなかフィールドゴールを決められずに我慢の時間帯が続き、7-15で1Q終了。
2Q
A東京に2本の3Pシュートを決められ、点差を広げられてしまう。
#25 ニュービルが3Pシュートを決めるも、なかなか自分たちのリズムでオフェンスを展開できずに我慢の時間帯が続く。
得点に苦しむ中、タイトなディフェンスで失点を最低限に抑え、18-26で前半終了。
3Q
#25 ニュービル、#6 比江島、#34 ジェレットの3連続3Pシュートで27-28と追い上げる。
A東京に3Pシュートを決められるも、#6 比江島、#34 ジェレットの得点で食らいつく。
#6 比江島が3Pシュートを決めると、#33 エドワーズの連続3Pシュートで42-37とリードする。
#7 小川が鋭いドライブインから得点、#25 ニュービルがフローターを決めて、47-41で勝負の最終クォーターへ。
4Q
#6 比江島がリングにアタックして得点するもA東京に連続得点を決められ、49-49の同点に追いつかれてしまう。
さらにA東京に得点を奪われ、逆転されてしまう。
しかし、#34 ジェレットの3Pシュートでリードを奪い返すと、#6 比江島が3Pシュート、ジャンパーを決めてリードを保つ。
追い上げを狙うA東京に対し、最後まで全員で守り抜き、61-55でタフなゲームを勝ち切る。

コロネルHC代行会見

#6 比江島選手会見

見逃し配信はこちら
ページトップへ