伊藤俊亮選手 移籍先決定のご報告
この度、2012-2013シーズンのリンク栃木ブレックスより自由契約選手リストに公示されていた#34 伊藤俊亮選手が三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋(NBL)への移籍が決定いたしましたのでご報告致します。
【伊藤俊亮選手 プロフィール】
伊藤俊亮(ITO, Shunsuke)
背番号:34
身長:204cm
体重:112kg
ポジション:センター
生年月日:1979年6月27日(34歳)
出身:神奈川県
出身校:座間市立西中-大和高-中央大
経歴
| 期間 | リーグ | チーム | 受賞歴等 | |
|---|---|---|---|---|
| 1998-2002 | 関東大学1部 | 中央大学 | 2000年度 | 全日本学生バスケットボール選手権大会 2位
|
| 2002-2008 | JBL | 東芝ブレイブサンダース | 2003-2004 | JBLスーパーリーグ 2位 |
| 2004-2005 |
| |||
| 2005-2006 |
| |||
| 2008-2013 | JBL | リンク栃木ブレックス | 2009-2010 |
|
| 2013- | NBL | 三菱電機ダイヤモンドドルフィンズ名古屋 | ||
代表歴
| 期間 | チーム | 大会および順位 |
|---|---|---|
| 2001 | 日本代表 | 東アジア大会4位 |
| アジア選手権6位 | ||
| ユニバーシアード14位 | ||
| 2002 | 日本代表 | アジア大会6位 |
| 2003 | 日本代表 | アジア選手権兼アテネ五輪予選6位 |
| 2005 | 日本代表 | アジア選手権 5位 |
| 東アジア大会 2位 | ||
| 2006 | 日本代表 | 世界選手権 17位 |
| アジア大会 6位 | ||
| 2009 | 日本代表 | 東アジア選手権 2位 |
| アジア選手権大会 10位 | ||
| 2011 | 日本代表 | 東アジア選手権2位 |
【伊藤俊亮選手からのコメント】
「今シーズン、リンク栃木ブレックスと契約合意に至る事は出来ませんでした。
プロバスケットボール選手としてのキャリアを始める事が出来た、思い入れの深い栃木を離れる事は非常に辛い決断でもありました。
ずっと応援して下さっていたファンの皆さんの期待に応えられなかった事も残念に思っています。
プロ転向を決断した際に考えていた、リーグのプロ化が今後の日本のバスケットボール発展の唯一の手段だという考え方は今も変わっていません。
新しいリーグが皆さんに注目して頂ける様に、そしてバスケットボール界が更なる発展を目指す上で自分の今回のチャレンジが生きてくればいいなと思っています。
今後、人間、伊藤俊亮がどんな人生を送ろうとも、栃木という土地は自分にとって特別であり続けます。
そして、栃木で自分に関わって頂いた全ての皆さんの暖かいご支援に感謝致します。
これからも、変わらず応援して頂ける選手であるべく、精進して行きたいと思います。5年間、本当にありがとうございました。」
