トーマス・ウィスマン新ヘッドコーチ就任のお知らせ
この度、リンク栃木ブレックスのヘッドコーチにトーマス・ウィスマン氏が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。
リンク栃木ブレックスではアンタナス・シレイカ氏との契約満了に伴い、契約継続も含めてヘッドコーチの人選を進めておりましたが、2009-2010シーズンにリンク栃木ブレックスをJBLチャンピオンに導いたトーマス・ウィスマン氏とヘッドコーチ契約を締結いたしました。契約期間は3シーズンとなっております。
なお、アシスタントコーチには、安齋竜三氏、佐々宜央氏が就任いたします。
トーマス・ウィスマンヘッドコーチのプロフィールおよびコメントは下記のとおりです。

トーマス・ウィスマン新ヘッドコーチ 就任記者会見
トーマス・ウィスマン新ヘッドコーチからのコメント
「4年間ナショナルチームのコーチをし、また日本を2年間離れた後に再びブレックスに戻る事ができ、とても嬉しく思います。まるで我が家に帰ってきたかのように感じています。
リンク栃木ブレックスがNBLチャンピオンを目指す為に、チームを率いる機会を得る事ができ、大変名誉に思います。ブレックスが再び私に対し、このような信頼を寄せてくれたことはとても光栄だと感じています。」
鎌田GMコメント
「この度、トーマス・ウィスマン氏と契約することになりました。
昨シーズンまでヘッドコーチを務めたアンタナス・シレイカ氏とは二年間の契約が満了となり、今一度フラットな状態で今シーズン更に上位を目指すにあたり、今のブレックスにベストなヘッドコーチを選定し交渉を重ね、ウィスマン氏との契約に至りました。
この二年間でシレイカ氏とともに作り上げてきたヨーロッパスタイルのバスケットボールは、選手個人のプレーの幅の広がり、スキルアップは勿論、今まで無かったバスケットボールの考え方がチーム、選手、アシスタントコーチ陣に浸透したと思っています。
これらをしっかりとウィスマン氏のバスケットボールと融合することでまた新しいブレックスのスタイルに進化をさせ、よりステップアップしたリンク栃木ブレックスを皆様にお見せできると思っております。」
【トーマス・ウィスマン新ヘッドコーチ プロフィール】
トーマス・ウィスマン(WISMAN, Thomas)
生年月日:1949年3月28日 (65歳)
出身地:アメリカ合衆国
経歴
期間 | リーグ・カテゴリー | チーム | 受賞歴等 | |
---|---|---|---|---|
1976-1978 | イギリス | クリスタルパレス ヘッドコーチ | 1976年度 |
|
1977年度 |
| |||
1978年度 |
| |||
1980-1982 | ソレント・スターズ ヘッドコーチ | 1981年度 |
| |
1982年度 |
| |||
1982 | 代表 | イギリス(男子) ヘッドコーチ | ||
1982-1985 | 代表 | 香港(男子) ヘッドコーチ | ||
1985-1986 | 代表 | マレーシア(男子) ヘッドコーチ | ||
1988-1989 | 日本リーグ | いすゞ自動車 アソシエイトヘッドコーチ | 1988-1989 |
|
1991-1996 | NBL(豪州) | ニューキャッスル・ファルコンズ ヘッドコーチ | ||
1996-1997 | KBL | ナレイバスケットボール部 ヘッドコーチ | ||
1997-2000 | 日本リーグ | いすゞ自動車ギガキャッツ アソシエイトヘッドコーチ | 1997-1998 |
|
1998-1999 |
| |||
2000-2001 | JBLプレスーパーリーグ | 2000-2001 |
| |
2001-2002 | JBLスーパーリーグ | 2001 |
| |
2003-2004 | 横浜ギガキャッツ アソシエイトヘッドコーチ | |||
2005-2007 | Wリーグ | JOMOサンフラワーズ アソシエイトヘッドコーチ | 2006-2007 |
|
2007-2008 | JOMOサンフラワーズ アドバイザー | 2007-2008 |
| |
2008-2010 | JBL | リンク栃木ブレックス ヘッドコーチ | 2009-2010 |
|
2010-2012 | 代表 | 日本(男子) ヘッドコーチ | ||
2012-2013 | 代表 | カタール(男子) ヘッドコーチ |
【安齋竜三アシスタントコーチ プロフィール】
安齋竜三(ANZAI, Ryuzo)
生年月日:1980年11月10日(33歳)
出身地:福島県
出身校: 蓬莱東小-蓬莱中-福島工業高-拓殖大

経歴
期間 | リーグ | チーム | 受賞歴等 | |
---|---|---|---|---|
1996-1999 | 福島工業高校 | 1996 | ウィンターカップ準優勝 | |
1999-2003 | 拓殖大学 | 1999 | 全日本学生バスケットボール選手権大会準優勝 | |
2003-2004 | 関東実業団リーグ | 大倉三幸 | ||
2004-2005 | 日本リーグ | 大塚商会 | 2004-2005 |
|
2005-2007 | bjリーグ | 埼玉ブロンコス | ||
2007-2008 | JBL2 | 栃木ブレックス | 2007-2008 |
|
2008-2013 | JBL | リンク栃木ブレックス | 2009-2010 |
|
2014- | NBL | リンク栃木ブレックス アシスタントコーチ |
【佐々宜央アシスタントコーチ プロフィール】
佐々宜央(SASSA,Norio)
生年月日:1984年5月13日(30歳)
出身地:東京都
出身校: 東海大

経歴
期間 | リーグ等 | チーム |
---|---|---|
2005-2009 | 東海大学アシスタントコーチ | |
2009 | 代表 | ユニバーシアード日本代表 アシスタントコーチ |
2009-2012 | JBL | 日立サンロッカーズ アシスタントコーチ |
2013- | NBL | リンク栃木ブレックス アシスタントコーチ |
2014- | 代表 | 日本代表 アシスタントコーチ |