2/7(土)NBL2014-2015レギュラーシーズンGame31 vs和歌山トライアンズ ゲームレポート
2015/2/7(土)18:30TIP-OFF 会場:ノーリツアリーナ和歌山 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 和歌山トライアンズ 62 | 21 | 1P | 20 | ![]() リンク栃木ブレックス 105 |
19 | 2P | 20 | ||
9 | 3P | 32 | ||
13 | 4P | 33 |
試合レポート
1ピリオド、#0 田臥のアシストから#9 遠藤のジャンパーで先制しますが、和歌山 #11 ビュートラックに連続得点されリードを奪われます。終盤、#32 ロシターの連続得点、#9 遠藤のスティールから#0 田臥のレイアップなどで追い上げて、20-21と1点ビハインドで1Pを終了。
2ピリオド、#0 田臥のジャンパー、#32 ロシターのインサイドでの得点で逆転すると、#5 ソープ、#25 古川が3Pシュートを沈めます、しかし、和歌山 #15 寺下に2本の3Pシュートを決められ再びリードを奪われる展開に。終了間際に#32 ロシターがインサイドで得点し、40-40の同点で前半を終了します。
3ピリオド、#25 古川の3Pシュート、ファーストブレイクから#0 田臥のレイアップ、#32 ロシターのダンクなど11-0のラン!!#9 遠藤の3Pシュート、ジャンパー、#32 ロシターの2本のバスケットカウントなどで72-49とリードを広げ、最終ピリオドへ。
4ピリオド、#0 田臥のジャンパー、#13 渡邉の3Pシュート、#32 ロシターのアシストから#5 ソープのダンクなどでリードを保ち、#73 田渡のジャンパー、#6 小林のバスケットカウント、#8 山田の連続得点などで105-62で勝利しました。
主なスタッツ
- #32 ロシター 27PTS、14R、2AS
- #0 田臥 18PTS、6AS、2ST
- #8 山田 12PTS
- #24 ブレントン 12R、6AS、2ST
- #9 遠藤 8PTS、4AS、4ST
ヘッドコーチ・選手コメント
トーマス・ウィスマンHC
「前半は、自分達がゲームに臨むべき気持ちが準備できていなかった。ハーフタイムでまず気持ちの部分をしっかり準備しようと話をして、後半はそれができたと思う。
ディフェンスでいくつか良いプレーができて、そこから得点につなげられた。和歌山は、最初からしっかり気持ちを入れてきていてシュートも入っていた。そこは和歌山を賞賛すべきだと思う。
普段なかなかプレータイムが得られないベンチメンバーは、今日のようなゲームでしっかりとアピールして欲しいと思う。」
![トーマス・ウィスマンHC](https://utsunomiyabrex.bl.kuroco-img.app/v=/transplant/images/news/hc_sv2.jpg)
#0 田臥勇太選手
「立ち上がりのディフェンスと不必要なターンオーバーから相手に思い切りよくシュートを決められていたので、なかなか自分達のリズムが作れなかったが、ハーフタイムで全員で修正して後半に挑んだ。後半開始直前にチーム全員でハドルを組んで、気持ちの面と皆でやるべき事を確認しあった。1試合1試合テーマがあり、コート上でそれを表現するのは自分達。
(明日のゲームに関して)試合の出だしが重要。当然相手も修正してくると思うが、今日の後半のように自分達のペースで最初から最後まで戦いたい。」
![田臥勇太選手](https://utsunomiyabrex.bl.kuroco-img.app/v=/transplant/images/news/0.jpg)
#24 トミー・ブレントン選手
「前半は、和歌山が非常に良いプレーをし、シュートをたくさん決められてしまった。ハーフタイムでもっとエネルギッシュにプレーしようと話し合い、トランジションから多くのファーストブレイクを出す事ができ後半は65-22とリードできた。明日は、1試合を通して今日の後半のようなプレーをしたい。」
![トミー・ブレントン選手](https://utsunomiyabrex.bl.kuroco-img.app/v=/transplant/images/news/24.jpg)
#73 田渡修人選手
「前半の入りが悪かった。自分達が気持ちの部分で受けてしまったが、後半は走れて得点ができた事が大きかった。
プレータイムを勝ち取るため、とにかく空いたら思い切りよくシュートを狙おうと思っていた。今週は、チーム全体での練習後に安齋ACとシュート練習をしていて、その成果も少しは出せたと思う。ベンチに入って試合に出たらアグレッシブに攻めて、自分が起点となってプレーしたい。またワンポイントで起用されたとしても、まずはディフェンスでもっとアピールしたい。」
![田渡修人選手](https://utsunomiyabrex.bl.kuroco-img.app/v=/transplant/images/news/73.jpg)
次回の試合
- 日付
- 2月8日(日)14:30 TIP-OFF
- 対戦相手
- vs和歌山トライアンズ
- 会場
- ノーリツアリーナ和歌山
次回のホームゲーム
- 日付
- 2月14日(土)15:30TIP-OFF/2月15日(日)13:30TIP-OFF
- 対戦相手
- vs熊本ヴォルターズ
- 会場
- ブレックスアリーナ宇都宮