NBL2014-2015 第17節 試合前日の選手コメント
リンク栃木ブレックスは2月7日(土)・8日(日)に和歌山市のノーリツアリーナ和歌山で和歌山トライアンズと対戦します。本日、チームは和歌山へ向けて出発しました。
和歌山は、昨季と大幅にメンバーが入れ替わっていますが、昨季レギュラーシーズンで全敗した相手にきっちりと勝利を?み取りたいところ。課題であるチームでのリバウンドを徹底し、速い展開に持ち込み連勝を目指します。
以下、ヘッドコーチ・選手のコメントです。
トーマス・ウィスマンHCコメント
「移動時間が長くタフなスケジュールになるが、練習からしっかり準備できていると思う。7(土)、8(日)は和歌山でゲームを行い、11(水)は北海道でのゲームで移動が続くが、そういった中でもしっかりプレーできるコンディションを整えられている。
前節の広島戦では、リバウンドが重要だった。広島は、オフェンスリバウンドがリーグ1位で1試合平均約15本という数字を残していて、それをいかに相手にやらせないかがキーポイントだったが、2試合合計で19本に抑える事ができたことは良かった。相手の方がサイズがあるチームに対してリバウンドの数で上回れた事は良かった。
和歌山はウエスタンカンファレンスの下位にいるチームで、決して落としてはいけない対戦だが、このリーグで甘く見ていいチームはいない。しっかり気持ちも整えて準備して、勝ちきりたい。」
#8 山田大治選手コメント
「負けられない戦い。下位のチームに負けているようではいけない。
オールジャパンあたりからプレータイムが少し伸びてきて、和歌山戦の後は、すぐにアウェイ北海道戦が控えていて、今までに無い過密スケジュール。チーム全員で戦っていきたい。
和歌山は、外国人選手が一人なので、そこをアタックして相手のファールがかさむプレーをして有利にゲームを運びたい。」
次回の試合
- 日付
- 2月7日(土)・2月8日(日)
- 対戦相手
- vs和歌山トライアンズ
- 会場
- ノーリツアリーナ和歌山
次回のホームゲーム
- 日付
- 2月14日(土)・2月15日(日)
- 対戦相手
- vs熊本ヴォルターズ
- 会場
- ブレックスアリーナ宇都宮