2018-19 SEASON 4/5(金)、6(土) A東京戦 PLAYER OF THE GAME 発表!
4/5(金)、6(土)に行われたアルバルク東京戦のMVP投票「PLAYER OF THE GAME」投票結果を発表いたします。
本企画は、ホームゲームで最も活躍し、アリーナを沸かせた選手を来場されたファンクラブの皆様の投票により選出するものです。
4/5(金) GAME1 #9 遠藤祐亮選手
投票理由(一部抜粋)
「ディフェンスを徹底してからの自信を持ったオフェンス、最高でした!」
「どっちに転がるかわからない場面であのスリーポイントシュート!一気に勝負を決めたと思います!」
「相手のエースを封じ込めるディフェンス。停滞したムードを一変させるオフェンス。大車輪の活躍でした。」
4/5(金) #9 遠藤選手のコメント
「POGに選出していただき、ありがとうございます!
今シーズンのホームゲームも残り少なくなってきている中で勝利する事ができてよかったです。
チャンピオンシップに向け、これからも頑張ります!」
ファンクラブ投票結果(得票上位3選手)
ゲームハイライト
ゲームレポートはこちら
4/6(土) GAME2 #6 比江島慎選手
投票理由(一部抜粋)
「ゴールに向かう姿勢、ディフェンス、リバウンドとオールラウンドの活躍。ひえじがスリーを決めたときの歓声が凄かった!ブレアリが揺れた。」
「比江島選手らしい自信を持って思い切りのいいプレーが見れました!でもまだまだやってくれると信じて応援し続けます。」
「激しいディフェンスからのスティールで、何度も攻撃につなげてくれたから!勘の鋭さがピカイチ!」
#6 比江島選手のコメント
「5(金)、6(土)と素晴らしい応援、ありがとうございました。
チームを勝たせられるようなアグレシッブなプレーを残りの試合でやっていきたいと思います。」
ファンクラブ投票結果(得票上位3選手)
ゲームハイライト
ゲームレポートはこちら
2019-04-09
2018-19 SEASON 4/3(水) 北海道戦 PLAYER OF THE GAME 発表!
4/3(水)に行われたレバンガ北海道戦のMVP投票「PLAYER OF THE GAME」投票結果を発表いたします。
本企画は、ホームゲームで最も活躍し、アリーナを沸かせた選手を来場されたファンクラブの皆様の投票により選出するものです。
4/3(水) #10 竹内公輔選手
投票理由(一部抜粋)
「2本のダンクシュートは本当に痺れました。ゴール下での体を張った活躍、素晴らしかったです!」
「竹内選手の力強いダンクと次々と決めるシュートに感動。いつもよりもっと大きく見えました。」
「数字に表れてるプレーだけじゃなく、ゴール下でのリバウンド争い等に勝ちたい気持ちが1番伝わってきたからです。」
#10 竹内選手のコメント
「POGに選んで頂きありがとうございます。
今シーズンのホームゲームも残り後わずかですが、最後まで走り続けますので、共に戦って下さい!
引き続き応援の程、宜しくお願いします!」
ファンクラブ投票結果(得票上位3選手)
ゲームハイライト
ゲームレポートはこちら
2019-04-04
B.LEAGUE 2018-19 SEASON 第32節 栃木ブレックス(B1 東地区) vs. レバンガ北海道(B1 東地区)試合情報
イベント情報
JBLスピーカーをプレゼント!
松之家 presents 生ビールもしくはソフトドリンク一杯サービス
TOYOTA WOODYOU HOME presents 選手等身大フォトパネル
ブレッキーのミッション結果発表!!
アラウンド還暦アイドル myunとyayo~がハーフタイムに登場!
JBLスピーカーをプレゼント!
ブレックスのロゴが入ったオリジナルのJBLスピーカーを抽選で60名にプレゼント!
松之家 presents 生ビールもしくはソフトドリンク1杯サービス
来場者全員に、生ビールもしくはソフトドリンク1杯サービスいたします。
観戦チケットをご持参の上、1Fロビー特設ドリンクブースまでお越しください。
TOYOTA WOODYOU HOME presents 選手等身大フォトパネル
1Fロビーの トヨタウッドユーホーム ブースにてブレックスの選手と背比べができる等身大のフォトパネルを設置いたします。
ブレッキーのミッション結果発表!!
トヨタウッドユーホームのキャンペーン宣伝担当に任命されたブレッキーのミッション結果発表を実施します。ミッションを達成していた場合は、ブレッキーから来場者にオリジナルグッズを抽選でプレゼント!
キャンペーン内容詳細は コチラ
アラウンド還暦アイドル myunとyayo~がハーフタイムに登場!
「2人あわせて116歳!」がキャッチフレーズの アラウンド還暦アイドルmyunとyayo~ の「昭和」をコンセプトにしたバラエティーに富んだパフォーマンスをお楽しめに!
4/3(水) レバンガ北海道戦について詳しい情報はこちら
タイムテーブル
※タイムテーブルは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
4/3(水) レバンガ北海道戦について詳しい情報はこちら
会場情報
ブレックスアリーナ宇都宮
ブレックスアリーナ宇都宮
〒321-0954
栃木県宇都宮市元今泉5-6-18
4/3(水) レバンガ北海道戦について詳しい情報はこちら
ブレックスアリーナ宇都宮へのアクセス
ブレックスアリーナ宇都宮敷地内の駐車場はご利用いただけません。また、周辺の有料駐車場は数に限りがございますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
※マロニエプラザ及び、近隣の商業施設等への無断駐車はご遠慮ください。
無料臨時シャトルバス
【中央卸売市場 ⇔ JR宇都宮駅東口(5番乗り場) ⇔ ブレックスアリーナ宇都宮】
4/3(水)
行き
16:10~19:20頃
(約10分間隔で運行)
※JR宇都宮駅東口発ブレックスアリーナ行きは
15:10 より運行しております。
帰り
21:00~22:00頃
(約10分間隔で運行)
※試合の進行により多少前後する可能性がございます。
・試合終了後は降車場所と同じマロニエプラザ側の出入口付近からJR宇都宮駅東口を経由して、 中央卸売市場行きの無料臨時シャトルバスが出ています(試合終了からおよそ1時間)。
【東武宇都宮駅 東口 ⇔ ブレックスアリーナ宇都宮】
4/3(水)
行き
15:10~19:10頃
(約60分間隔で運行)
帰り
21:10
22:00
(2本のみ運行)
※試合の進行により多少前後する可能性がございます。
・シャトルバス乗り場までのご案内は こちら
路線バス
・関東バス
JR宇都宮駅西口「9番乗り場」発
「(12)越戸・柳田車庫」行き乗車 ⇒ 白楊(はくよう)高校下車 徒歩3分
運賃:210円(乗車時間約10分)
JR宇都宮駅東口「4番乗り場」発「平出工業団地」行き乗車 ⇒マロニエプラザ前下車 徒歩1分
運賃:170円(乗車時間約5分)
とちぎのバス時刻表検索サイト 「うつのみや.guide」 はこちら
車でご来場の場合
駐車場について下記駐車場をご利用いただけます。
※一部の駐車場について割引サービスがございます。
中央卸売市場
(栃木県宇都宮市簗瀬町1493)
約500台
無料
16:00-22:00
タイムズ駐車場 ※1
有料
終日利用可能
NPC24H宇都宮駅東口パーキング※2
(栃木県宇都宮市東宿郷1-31)
約250台
有料
終日利用可能
センショーパーキング※3
(栃木県宇都宮市東宿郷2-18)
約100台
有料
終日利用可能
※1
JR宇都宮駅東口側のブレックスアリーナ周辺のタイムズ駐車場 をご利用の場合、割引がございます。
駐車券もしくは駐車証明書をご持参ください。
インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分の割引券をお渡しいたします。
割引対象駐車場は こちら
※2
駐車券をご持参ください。
インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分の割引券をお渡しいたします。
※3
駐車券をご持参ください。
インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分のキャッシュバックをいたします。
4/3(水) レバンガ北海道戦について詳しい情報はこちら
オフィシャルファンクラブ「CLUB- REX」情報
■16:15 ファンクラブブース オープン
■来場ポイント・・・100pt
■サイン会・・・なし
■入会受付・・・あり
前回ホームゲームのハイライト
3/27(水) 第30節 vs.秋田ノーザンハピネッツ
ゲームレポートはこちら
2019-03-30
【限定50枚】4/5(金)A東京戦「飲食付き特別チケット」発売のお知らせ
4月5日(金)にブレックスアリーナ宇都宮で開催されるアルバルク東京戦において、「飲食付き特別チケット」を発売することとなりましたのでお知らせいたします。
限定50枚 の特別チケットです。1名様からお申込を受付いたします。
ご家族、ご友人、職場の皆様、ブレックスファンとブレアリでバスケットボールを観戦しながらのお食事をぜひお楽しみください。
飲食付き特別チケット
サービス内容
下記、3点のサービス提供が含まれています。
1.ブレックスアリーナ宇都宮ホームエンド側最上部特設エリアでの観戦チケット
2. ベルヴィ宇都宮 presents ボリューム満点ビュッフェ
3.17:15(一般開場時間)~4Qオフィシャルタイムアウト終了までのドリンク飲み放題(アルコール/ソフトドリンク)
※未成年者へのアルコール提供は致しません
特設エリアについて
特設エリアはホームベンチ側エンドの最上部となります。 ( 通常試合の「立見エリア」になります。)
※お食事用のテーブル・椅子を用意いたします。
※観戦に際しては大人の方でも着席では見えにくい可能性があります。
チケット詳細
対象試合
4月5日(金) 19:05 TIP-OFF アルバルク東京戦
チケット価格
お一人様 6,000円(税込)
※年齢に関わらず一律料金
発売枚数
限定50枚
お申込人数
1名様から受付可
お申込み~当日まで
1.下記、申込フォームよりお申込み
2.チケット事務局よりメールにてお席確保のご連絡
3.当日、1F正面「チケット販売所」にて、観戦チケットをお渡し
4.17:15より試合会場に入場でき、特設エリアにお入りいただけます。
申込フォーム
飲食付き特別チケット申込フォーム
お申込み締切日時
4月4日(木) 12:00まで
2019-03-29
2018-19 SEASON 3/27(水) 秋田戦 PLAYER OF THE GAME 発表!
3/27(水)に行われた秋田ノーザンハピネッツ戦のMVP投票「PLAYER OF THE GAME」投票結果を発表いたします。
本企画は、ホームゲームで最も活躍し、アリーナを沸かせた選手を来場されたファンクラブの皆様の投票により選出するものです。
3/27(水) #0 田臥勇太選手
投票理由(一部抜粋)
「コートに戻った時、会場がこの日1番沸いたのは間違いない。お帰りなさい。復帰に立ち会えた事が嬉しい」
「コートインした時のアリーナの歓声がすごくて、鳥肌がたちました。シュートも決めてくれて、ファンもベンチも大盛り上がりで、とても楽しい試合でした!」
「やっぱり、キャプテンのいるコートは最高!!そして、復帰早々見事なゴール感動しました!!ありがとう!」
#0 田臥選手のコメント
「今回Player of the Gameに選んでいただきありがとうございます。
再びコートの上でチームメイト、そしてファンのみなさんと共に戦うことができ本当に嬉しく思っています。
厳しい試合が続きますので、引き続き僕らと共に戦ってください。よろしくお願いします!」
ファンクラブ投票結果(得票上位3選手)
ゲームハイライト
ゲームレポートはこちら
2019-03-28
2018-19 SEASON 3/16(土)、17(日) 京都戦 PLAYER OF THE GAME 発表!
3/16(土)、17(日)に行われた京都ハンナリーズ戦のMVP投票「PLAYER OF THE GAME」投票結果を発表いたします。
本企画は、ホームゲームで最も活躍し、アリーナを沸かせた選手を来場されたファンクラブの皆様の投票により選出するものです。
3/16(土) GAME1 #10 竹内公輔選手
投票理由(一部抜粋)
「オフェンスリバウンドを何回もとって、皆を助けてくれたからです。CSでのますますの活躍を期待しています。」
「献身的なリバウンドの数々に何度ガッツポーズをしたことか、、、」
「「このブレアリで試合をするのが好きだ。」いつもファンを気遣ってくれる竹内選手。ますます応援します。」
#10 竹内選手のコメント
「POGに選んで頂きありがとうございます。
今シーズンのホームゲームも残り6試合となりました。いつもたくさんのサポートありがとうございます。残りの試合も僕たちと共に戦って下さい。宜しくお願いします!」
ファンクラブ投票結果(得票上位3選手)
ゲームハイライト
ゲームレポートはこちら
3/17(日) GAME2 #22 ライアン・ロシター選手
投票理由(一部抜粋)
「果敢にインサイドへアタックしたプレーに気迫を感じました。絶対次に繋がる!」
「苦しいときに3Pを決めてくれた時は、頼もしかったです!」
「チームメイトを活かしながら、自分も得点や守備で活躍、チームをリードしていた。」
#22 ロシター選手のコメント
「プレーヤーオブザゲーム選出ありがとうございます。
日曜日は残念ながら負けてしまいましたが、
また練習からハードワークし、日曜日上手くいかなかったところを残りのシーズンでしっかり改善していきたいと思います。
ご声援ありがとうございました!」
ファンクラブ投票結果(得票上位3選手)
ゲームハイライト
ゲームレポートはこちら
2019-03-20
【各日限定50枚】3/16(土)、17(日) 京都戦「飲食付き特別チケット」発売のお知らせ
3月16日(土)、17日(日)にブレックスアリーナ宇都宮で開催される京都ハンナリーズ戦において、「飲食付き特別チケット」を発売することとなりましたのでお知らせいたします。
各日 数量限定50枚 の特別チケットです。1名様からお申込を受付いたします。
ご家族、ご友人、職場の皆様、ブレックスファンとブレアリでバスケットボールを観戦しながらのお食事をぜひお楽しみください。
飲食付き特別チケット
サービス内容
下記、3点のサービス提供が含まれています。
1.ブレックスアリーナ宇都宮ホームエンド側最上部特設エリアでの観戦チケット
2. ベルヴィ宇都宮 presents ボリューム満点ビュッフェ
3.12:30~4Qオフィシャルタイムアウト終了までのドリンク飲み放題(アルコール/ソフトドリンク)
※未成年者へのアルコール提供は致しません
特設エリアについて
特設エリアはホームベンチ側エンドの最上部となります。 ( 通常試合の「立見エリア」になります。)
※お食事用のテーブル・椅子を用意いたします。
※観戦に際しては大人の方でも着席では見えにくい可能性があります。
チケット詳細
対象試合
3月16日(土) 15:05 TIP-OFF 京都ハンナリーズ戦
3月17日(日) 15:05 TIP-OFF 京都ハンナリーズ戦
チケット価格
各試合 お一人様 6,000円(税込)
※年齢に関わらず一律料金
発売枚数
各試合 限定50枚
お申込人数
1名様から受付いたします
お申込み~当日まで
各試合共通
1.下記、申込フォームよりお申込み
2.チケット事務局よりメールにてお席確保のご連絡
3.当日、1F正面「チケット販売所」にて、観戦チケットをお渡し
4.11:15より試合会場に入場できますが、特設エリアは12:30より入場可能となります
申込フォーム
飲食付き特別チケット申込フォーム
お申込み締切日時
3月15日(金) 12:00まで
2019-03-12
2018-19 SEASON 2/9(土)、10(日) SR渋谷戦 PLAYER OF THE GAME 発表!
2/9(土)、10(日)に行われたサンロッカーズ渋谷戦のMVP投票「PLAYER OF THE GAME」投票結果を発表いたします。
本企画は、ホームゲームで最も活躍し、アリーナを沸かせた選手を来場されたファンクラブの皆様の投票により選出するものです。
2/9(土) GAME1 #13 渡邉裕規選手
投票理由(一部抜粋)
「ここぞのナベタイムで会場がますます熱くなりました!Bリーグ通算1000得点おめでとうございます!」
「チームハイの得点だった。シュートも3Pだけでなく、さまざまな種類のシュートを魅せてくれた。渡邉選手らしい、アグレッシブなプレーだった。」
「久々のナベタイム、今日は渡邉選手で決まりでしょう!」
#13 渡邉選手のコメント
「ご選出ありがとうございます。
チャンピオンシップに向けてまたこのようなパフォーマンスを続けていけるように日々努力したいと思います。
引き続きご声援よろしくお願い致します。」
ファンクラブ投票結果(得票上位3選手)
ゲームハイライト
ゲームレポートはこちら
2/10(日) GAME2 #4 ジェフ・ギブス選手
投票理由(一部抜粋)
「インサイドもアウトサイドもポイントを決めるという積極的なオフェンスが良かった。」
「スティールやブロックなど、ギブス選手のボールへの執念と気迫がバシバシ伝わって、更に好きになりました。」
「縁の下の力持ち!あなたのパワープレーから目が離せません☆」
#4 ギブス選手のコメント
「POG選出ありがとうございます。
これからも常にインサイドでもアウトサイドでも全力でプレーし続けます。
皆さんがサポートし私たちにエナジーを注ぎ続けてくれる続けてくれる限り、私たちは全力を尽くし続けます!
これからもチャンピオンシップに向けて1戦1戦成長し続けていきますので、これからも応援のほどよろしくお願いします!GO BREX!」
ファンクラブ投票結果(得票上位3選手)
ゲームハイライト
ゲームレポートはこちら
2019-02-13
B.LEAGUE 2018-19 SEASON 第24節 栃木ブレックス(B1 東地区) vs. サンロッカーズ渋谷(B1 東地区)試合情報
2/9(土) 17:05 TIP-OFF
2/10(日) 15:05 TIP-OFF
タイムテーブル
※タイムテーブルは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※B3のゲームの観戦は別途チケットが必要です。
2/9(土)、10(日) SR渋谷戦について詳しい情報はこちら!
【9日、10日開催】イベント情報
「とちほのか」がもらえるチャンス
9日(土)
ハーフタイムに「とちほのか250kg争奪!ビッグショットチャレンジ! 」を開催。
事前にお申込みいただいた3名の参加者にコート中央からのロングシュートに挑戦していただきます。
見事シュートが決まれば「とちほのか250kg」をプレゼント。
参加をご希望の方は下記のフォームからお申込みをお願い致します。
【参加資格】2月9日(土) SR渋谷戦のチケットを購入済みの方
【申し込み締め切り】2月8日(金) 12:00
【備考】お申込みが3名を超えた場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
「とちほのか250kg争奪!ビッグショットチャレンジ! 」参加申し込みフォーム
10日(日)
50名に「とちほのか5kg」が当たる企画を実施予定です。お楽しみに。
B3公式戦 越谷アルファーズ vs. 岩手ビッグブルズ開催
両日ともにB3 越谷アルファーズのホームゲームを開催。
2/9(土)、10(日)のブレックスの観戦チケットをお持ちの方は、割引価格で購入可能です。
越谷アルファーズ vs. 岩手ビッグブルズ(B3)
2/9(土) 12:00 TIPOFF
2/10(日) 10:00 TIPOFF
※B3のゲームの観戦には別途チケットが必要です。
当日券のみの販売となります。
チケット価格等の詳細は こちら
会場情報
ブレックスアリーナ宇都宮
ブレックスアリーナ宇都宮
〒321-0954
栃木県宇都宮市元今泉5-6-18
2/9(土)、10(日) SR渋谷戦について詳しい情報はこちら!
ブレックスアリーナ宇都宮へのアクセス
ブレックスアリーナ宇都宮敷地内、および宇都宮駅東公園の駐車場はご利用いただけません。
また、周辺の有料駐車場は数に限りがございますので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。
無料臨時シャトルバス
【中央卸売市場⇔宇都宮駅東口(5番乗り場)⇔ブレックスアリーナ宇都宮】
9日(土)
行き
12:10~17:30頃
(約10分間隔で運行)
※宇都宮駅東口発ブレックスアリーナ行きは
12:20 より運行しております。
帰り
19:00~20:00頃
(約10分間隔で運行)
※試合の進行により多少前後する可能性がございます。
10日(日)
行き
9:10~15:30頃
(約10分間隔で運行)
※宇都宮駅東口発ブレックスアリーナ行きは
9:20 より運行しております。
帰り
17:00~18:00頃
(約10分間隔で運行)
※試合の進行により多少前後する可能性がございます。
・試合終了後は降車場所と同じマロニエプラザ側の出入口付近から宇都宮駅東口を経由して、 中央卸売市場行きの無料臨時シャトルバスが出ています(試合終了からおよそ1時間)。
【東武宇都宮 東口⇔ブレックスアリーナ宇都宮】
9日(土)
行き
10:10~17:20頃
(約60分間隔で運行)
帰り
19:10 / 20:00
※試合の進行により多少前後する可能性がございます。
10日(日)
行き
8:10~15:20頃
(約60分間隔で運行)
帰り
17:10 / 18:00
※試合の進行により多少前後する可能性がございます。
・試合終了後も降車場所と同じマロニエプラザ側の出入口付近から東武宇都宮駅行きの臨時バスが出ています。(試合終了からおよそ1時間)
・シャトルバス乗り場までのご案内は こちら
路線バス
・関東バス
宇都宮駅西口「9番乗り場」発
「(12)越戸・柳田車庫」行き乗車 ⇒ 白楊(はくよう)高校下車 徒歩3分
運賃:210円(乗車時間約10分)
・東野バス
宇都宮駅東口「4番乗り場」発「平出工業団地」行き乗車 ⇒マロニエプラザ前下車 徒歩1分
運賃:150円(乗車時間約5分)
とちぎのバス時刻表検索サイト 「うつのみや.guide」 はこちら
車でご来場の場合
駐車場について下記駐車場をご利用いただけます。
※一部の駐車場について割引サービスがございます。
中央卸売市場
(栃木県宇都宮市簗瀬町1493)
約500台
無料
9日(土) 12:00-20:00
10日(日) 9:00-19:00
旧雅秀殿総本店駐車場
(栃木県宇都宮市東宿郷6-4-1)
約80台
無料
9日(土) 9:00-20:00
10日(日) 9:00-19:00
白楊高校
(栃木県宇都宮市元和泉8-2-1)
100台
無料
9日(土) 9:00-20:00
10日(日) 9:00-19:00
タイムズ駐車場 ※1
有料
9日(土) 終日利用可能
10日(日) 終日利用可能
NPC24H宇都宮駅東口パーキング※2
(栃木県宇都宮市東宿郷1-31)
約250台
有料
9日(土) 終日利用可能
10日(日) 終日利用可能
センショーパーキング※3
(栃木県宇都宮市東宿郷2-18)
約100台
有料
9日(土) 終日利用可能
10日(日) 終日利用可能
※1
JR宇都宮駅東口側のブレックスアリーナ周辺のタイムズ駐車場 をご利用の場合、割引がございます。
駐車券もしくは駐車証明書をご持参ください。
インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分の割引券をお渡しいたします。
割引対象駐車場は こちら
※2
駐車券をご持参ください。
インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分の割引券をお渡しいたします。
※3
駐車券をご持参ください。
インフォメーションブース(1Fロビー)にて400円分のキャッシュバックをいたします。
2/9(土)、10(日) SR渋谷戦について詳しい情報はこちら!
オフィシャルファンクラブ「CLUB- REX」情報
9日(土)
■11:00 ファンクラブブース オープン
■来場ポイント・・・100pt
■サイン会・・・あり
■入会受付・・・あり
10日(日)
■9:00 ファンクラブブース オープン
■来場ポイント・・・100pt
■サイン会・・・あり
■入会受付・・・あり
前回のホームゲームハイライト
2/2(土) 第23節 千葉戦 GAME1
ゲームレポートはこちら
2/3(日) 第23節 千葉戦 GAME2
ゲームレポートはこちら
2019-02-06