NBL2014-2015 第13節 試合前日の選手コメント
リンク栃木ブレックスは今週末12月27日(土)・28日(日)に鹿沼総合体育館フォレストアリーナでトヨタ自動車アルバルク東京と対戦します。ブレックスは本日、会場内で練習し、最終調整をしました。前回アウェイでの対戦では2連勝したブレックス。2014年最後のホームゲームを良い形で終え、年明けから始まるオールジャパン2015、そしてシーズン後半戦につなげるためにも重要な試合になります。
以下、選手のコメントです。
トーマス・ウィスマンHCコメント
「(ここ数週間、主力選手の体調不良があったが?)
長いシーズンの中では、起こりうる事。そういう時に他の選手が穴を埋める事ができるのが良いチームだと思ってますし、今のところこのチームはそれが良くできていると思うので、これをしっかり続けていきたい。
(前回の対戦ではアウェイで連勝しているが)
トヨタ東京はとても良いチーム。全ての試合を新しい試合だと考えて、どの試合も軽く捉えないようにしたいと思う。トヨタ東京には#3 パーカー選手も加入しているので、気をつけなければいけない。彼らはとてもフィジカルな選手で、コーチの哲学に従い良く訓練されているチームでリバウンドも強い。前回の対戦では、彼らの強さに対応できるだけの気持ちを入れて自分達が良いプレーができた。今回も同じように気持ちを入れてプレーしたいと思う。」

#0 田臥勇太選手コメント
「(23日の東芝神奈川戦を振り返って)
前回2連敗した時にやられてしまったポイントをしっかりチーム全員で反省して、修正して臨めたのが勝因につながったと思う。トヨタ東京は、インサイド、アウトサイドとバランスが取れていて、ディフェンシブでリバウンドも強く非常に強い相手。
(前回の対戦ではアウェイ連勝しているが?)
もし逆の立場であれば、絶対に負けられないと思って戦うと思うので、構えるのではなく、前回の戦いよりもさらにチャレンジャーの気持ちを持って挑まなければいけない。まずは明日の試合をしっかり戦って、日曜のゲームにつなげたい。」

試合概要
- 日付
- 12月27日(土)・28日(日)
- 対戦相手
- vsトヨタ自動車アルバルク東京【HOME】
- 会場
- 鹿沼総合体育館フォレストアリーナ
- チケット概要
- NBLオンラインチケット
- ホームゲーム開催概要