3×3 PREMIER.EXE 2015 Round.4 UTSUNOMIYA
3x3 PREMIER.EXE ROUND.4 UTSUNOMIYAは、7位という非常に悔しい結果となりました。
1回戦はランキング6位のDIME.EXEとの対戦。立ち上がり#78 中山の2Pシュートで先制。さらに、#24 長谷川のドライブインで得点して、リードしますが、#24 長谷川がDIME #13 カイルとのダブルテクニカルファールで、両者が退場となってしまいます。前回の長崎ラウンドと同じく、長谷川を欠いた後に、リズムを失ったBREX.EXEは、オープンからのショットを決める事ができず、逆転負けを喫してしまいます。
2点先取の5位決定トーナメントに回ったBREX.EXEは、CHIBAJETS.EXEとの初戦で#3 星野の2Pシュートでノックアウト負け。
7位決定戦のYOKOHAMA CITY.EXEとの対戦では、1点先制されましたが、#78 中山が2Pシュートを沈めて勝利し、会場に集まった大勢のBREXファンを前にし、勝利で締めくくる事ができました。
今回、宇都宮で初の開催となった3x3 PREMIER.EXE。ホーム宇都宮で初優勝を飾る事は出来ませんでしたが、猛暑の中、大勢のファンの皆さんに屋外でのバスケ3x3を楽しんでいただき、誠にありがとうございました。
2ラウンド連続で悔しい結果となりました。まずは練習からチーム一丸となって取り組み、神戸ラウンドに臨みます。
「3×3 PREMIER.EXE 2015 Round.4 UTSUNOMIYA」結果
1回戦 | BREX.EXE 12-17 DIME.EXE |
---|---|
5-8位決定戦 | BREX.EXE 0 - 2 CHIBA JETS.EXE |
7-8位決定戦 | BREX.EXE 2 - 1 YOKOHAMA CITY.EXE |
選手コメント
#16 鮫島宗一郎選手
「1回戦のDIME.EXE戦はいい形でディフェンスを崩しても、なかなかシュートが入らず、リズムに乗れませんでした。
せっかくホーム宇都宮でたくさんの方に応援していただいたのに、申し訳なかったです。
練習でやってきた部分は出せましたが、#24 長谷川選手が退場してしまってから、自分たちのリズムが狂ってしまいました。
次戦はこの経験を糧にして、しっかりステップアップして、勝ちにつながるようにやっていきたいです。」

#24 長谷川聖選手
「負けて悔しい。前回もそうでしたが、自分が退場してしまった後、3人だけで残りの時間をプレーしなければいけなくなった時に、フォーメーションが崩れてうまくいかなかったです。
ノーマークのシュートが入らなかったりしたので、仕方がないとも思いますが、シュートの精度を上げるように個々に練習しなければいけません。
ディフェンスをハードにやったり、ルーズボールを追ったりする部分は練習しなくてもできるはずなのに、十分できなかったことも反省点です。」

#40 田中健選手
「悔しいです。 DIME.EXE戦に関しては、昨日の練習で、4人が交代交代で積極的なディフェンスを仕掛ける練習をしていて、 #24 長谷川選手が退場する前はそれがうまくいっていたが、 退場してしまってからはうまくいかなかった。
ただ、フィジカルで劣っているとは思わないので、その強みを活かして次は戦いたい。」

#78 中山乃不史選手
「1回戦のDIME.EXEとは、立ち上がりに自分や#24 長谷川選手のシュートが入って、 4-1とリードしてて、このリードを保ったまま、勝ちに行けたらと思っていました。ただ、その後、得点源だった#24 長谷川選手が退場してしまって、ドライブしてキックアウトを狙っていたのですが、 シュートが全く入りませんでした。3人になってしまったときにどうするかはあり得る状況だと想定して、次戦はしっかり準備したい。」

順位
順位 | チーム | ポイント |
---|---|---|
1位 | GREEDYDOG.EXE | 40pt |
2位 | TRYHOOP OKAYAMA.EXE | 21pt |
3位 | BREX.EXE | 19pt |
4位 | DIME.EXE | 16pt |
5位 | SUNS.EXE | 16pt |
6位 | CHIBA JETS.EXE | 13pt |
7位 | ZETHREE.EXE | 11pt |
8位 | YOKOHAMA CITY.EXE | 4pt |
次回の試合
- 日付
- 8月9日(日)12:00-16:00(予定)
※小雨決行・荒天中止
※スケジュールは変更になる場合があります。 - 大会名
- 3×3 PREMIER.EXE 2015 Round.5 KOBE
- 会場
- 神戸ハーバーランド スペースシアター